SSブログ

庭のもみじ [雑感]

仕事をしていると
パソコンの横の障子に
モミジの影が映っていて、
手を休めてカメラを取り出しました。
IMG_5390.jpg

色が無くてさみしいので、障子を少し開けました。
IMG_5409.jpg

前の日の雨で沢山散ってしまいました。
散ったのもまだ綺麗です。
P1070502.jpg

P1070499.jpg



P1070496.jpg

PC090017.jpg

IMG_5380.jpg

千両の実をいつも鳥があっという間に
食べてしまうので、
少し残してビニールをかけました。
そしたら、残った方も食べません。
ビニールが光って怖いのでしょうか。
IMG_5374.jpg

サザンカは毒蛾にやられて。無残です
でも葉の無い木に、
沢山花が咲いています。
IMG_5387.jpg


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浅草羽子板市→スカイツリー [フォトハイク]

浅草羽子板市へ行きました。
銀座線の浅草で降りるとすでに沢山の人が、
浅草寺に向かっています。

羽子板市は初めてです。
浅草寺の仲見世通りを行くと
P1070551.jpg

P1070563.jpg

とても混んでいたので、裏通りを行きました。

なかなか羽子板市が見えて来ません。

一番奥にありました。

買うお客さんよりカメラマンの方が多い感じで、

気兼ねして隙間からちょこっと取りましたが、

撮影するという感じではありませんでした。

P1070568.jpg

 

P1070554.jpg

 

P1070575.jpg

 

P1070573.jpg

 

 

イチョウの黄色が赤いお寺と良く合います。

P1070582.jpg

 

P1070592.jpg

 

 

あまりの人の多さで、早々に抜け出しました。

隅田川に出て、スカイツリーを撮りました。

吾妻橋の広場には

東海林太郎張りの歌手が懐かしい歌を聴かせていました。

P1070603.jpg

 

 

スカイツリーとアサヒビールのモニュメントを。

P1070604.jpg

 

 

アサヒビールの広場で、壁に写り込むスカイツリー

P1070613.jpg

 

 

墨田区役所の中の壁に大きな絵が描いてありました。

見ると折りずるを貼り付けて描かれています。

物凄い数でしょうね。

IMG_6044.jpg

 

 

区役所の壁にスカイツリーが映ります。IMG_6046.jpg

 

 

区役所横のもみじも真っ盛りです。

IMG_6043.jpg

 

 

枕橋より川に映り混むスカイツリー

IMG_6049.jpg

 

P1070625.jpg

 

 

京成橋から。

P1070628.jpg

 

 

十間橋より。夕焼けを待ったですが、焼けませんでした

IMG_6100.jpg

 


nice!(20)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

24)アンドラでのいろいろ [旅行]

 

アンドラのホテルMercureのお部屋です。

P1070005.jpg


P1070006.jpg


アンドラのホテルは崖に建っています。

このMercureホテルのエレベーターで5階に行くと

裏のホテルの1階につきます。

そのまま上の道路に出ることが出来ます。

傾斜地に立っているので、

お互いに、

通路として共有しているようです。

 

昼食に入ったレストランです。

 

午前中は撮影に回って、

昼食は

このCasa Teresaに入りました。

P1070062.jpg


奥まった専用に仕切られた部屋で、明るくて感じよい店でした。

 

レストランに入ると

いつもまず、ミネラルウオーターを注文します。

この店では素敵な瓶に入ってきました。

誰かがこの瓶が欲しいということになったら、値段をいってきました。

いくらだったか忘れましたが、

それならいりませんという事になりました。

水が入っていた瓶ですが、からになっても代金を取るようです。

でもとてもきれいな色でした。

 

 

旅行中は水を飲むよう言われています。

あちこちでペットボトルを買いますが、

食事の時はまとめて共同で注文して、後で添乗員が精算します。

P1070063.jpg
 

外国の店は何処も薄暗いのですが、

この店は明るく、

日本人としては明るい方が会います。

 

ところがそれが仇になりました。

 

店中の蠅が集まってきたのです。

みんなで手で払ったり、たたいたり、落ち着きません。

 

このポテトチップはもう誰も手を出しません。

蠅の餌になりました。

 

電気を消して下さいと頼みましたが、

すこし暗くてくれただけでしたので、関係ありませんでした。

P1070066.jpg

 

食事は野菜スープ〔左)、りんごのサラダ〔右)

キャベツのグラタン〔左)、ます〔右)

鶏肉のピラフ添え〔左)、右何だったかな?

プリン、シャーベット、

shokuji .jpg

そしてパエリア

取り分けてくれます。

P1070074.jpg

 

P1070073.jpg

 

食事の後は自由時間でした。買い物する人、撮影に出る人。

私たちはデパートへ買い物にいき、

お土産の子供服を買うという友人について、子供服の店に入りました。

可愛いのが沢山あります。

孫がいたら私も買うのに。

 

その後、スーパーマーケットへ寄りました。

大変広く大きいですが、殆ど日本と変わりません。

変わっているのは置いてある品物です。

品数が多いです。

 

日本のように一山、一袋とか分けてありません。

必要なだけ購入するようです。

並べ方もセンス良く並んでいます。

 

P1070083.jpg

 

オレンジや薄緑色のカリフラワーがありました。

見ているだけでも楽しいです。

P1070082.jpg

 

夕食には隣のホテルのレストランへ行きました。

まだ早いのですいています。

P1070084.jpg

ワインで乾杯、あれこれ水じゃない?

P1070086.jpg

遊び疲れて食事の写真も撮っていませんでした。この日はステーキでした。

スープなどあったのですが忘れました。

P1070087.jpg

明日はツールーズに向かいます。

 

 

 

 

 


nice!(18)  コメント(1) 

23)アンドラ公国(Principatd' Andora) [旅行]

 

 

正式名はアンドラ公国(Principality of Andorra)

首都は アンドラ・ラ・ベリャ(Andora la Vella)

 

スペインとフランスのあいだのピレネーの麓にあるれっきとした国です。

8世紀にシャルルマーニュ大帝によって

建国されたと言われているそうです。

 

公用語はカタルーニャ語。

通貨はユーロ。アンドラは免税なので、ショッピングに来る外国人が多いようです。

国民の大多数がカトリック。

主要産業は観光行が基幹産業。

交通は自動車、バス、オートバイが一般的。

スペインとフランスのあいだは幹線道路で結ばれている。

空港、港、鉄道はない。

ヘリポートはある。と旅行会社からの案内書に書かれています。

 

標高1029m。人口7万5000人

日本では金沢市と面積がほぼ等しいとのこと。

 

ホテルMercure正面

P1070022.jpg

 

 

朝食での笑い話。

 

早めに朝食に着いた私たちは

バイキングでこんなセットに出会いました。

左に卵。真ん中に小さい籠がぬるい湯に浸かっています。

右に卵立て。

P1070019.jpg

 

 

指を入れて見ましたら、真ん中の湯はぬるいのです。

湯気が立っていませんし。

そこで、左にあるのはゆで卵で、真ん中のぬるい湯で暖めて

食すると誰かが言ったので、納得。

席に着きました。

卵を割ると生玉です。

 

 

本当は湯が煮立っていなくてはいけなかったのです。

直ぐに係の人が火を付けてくれて熱い湯になりました。

 

これはゆで卵機だったのです。

誰かが最もらしく、ゆで卵を暖めるなんて言うので、

みんな納得して、

すこし暖めただけでしたから、当然生です。

 

全くの笑い話になりました。

 

 

朝食後撮影に出ました。

街は近代化された都会です。

P1070023.jpg

 

IMG_4607.jpg

 

 

裏には石の山が迫っています。

IMG_4616.jpg

 

IMG_4612.jpg

 

 

中央に川が流れ、左右からは石の山が迫っている、

細長い街でした。

P1070028.jpg

 

P1070033.jpg

 

IMG_4647.jpg

 

 

石の山は、砂か小石になって、積もっています。

さらさらと落ちてくるような

ちょっと怖い感じです。

IMG_4698.jpg

 

P1070053.jpg

 

IMG_4637.jpg

 

P1070056.jpg

 

P1070057.jpg

 

IMG_4765.jpg

 

 

まわりはとても素敵な自然がいっぱいです。

しかし近代化された街は雑然とした、

何処を写しても何かが入ってしまうような所でした。

 

買い物天国(無税)で有名な国なので、

観光客が沢山きていて、商店が並んでいます。

カメラ屋にはキヤノン、ニコン、

ソニーと懐かしいメーカーが並んでいました。

 

教会はミサが行われていました。

IMG_4689.jpg

 

 

この方は正面の階段を入らず、

なだらかな道を右に回って、階段のない平らな入り口から入って行きました。

P1070038.jpg

 

 

 

 

ミサが終わった後入る事が出来ました。

 

IMG_4687.jpg

 

地図の中央 「緑」に塗ったところがアンドラです

ピクチャ 2.png

 

 

+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+0+

よりみち

 

長野の友人からジャムが届きました。

P1040138.JPG

 

P1040139.JPG

ブルーベリー、杏、もも、のジャムと栗の渋皮煮です。

撮影の合間に畑仕事をして、

ジャムを作って送って下さいます。

 

こんなラベルがついています

おしゃれでしょ?

ポンポコ印です。

全て遊びです。

 

ごちそうさまでした。

P1040151.JPG

 

 


nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

里山体験エリア・狭山丘陵…六道山公園 [フォトハイク]

小田急多摩センターから終点の上北台駅までモノレールに乗りました。

400円36分。

途中から富士山が見えました。

  P1070508.jpg

 

上北台駅を降りると、丁度バスが出るところでした。

市民総合体育館入り口まで行くかと聞くと

行くというので乗り込みました。

ところが、何となく山から反対の方へ行きます。

 

聞いて見るとどうも違うところへ向かっているようです。

運転手さんが、地図を持ち出して調べてくれました。

間違っていることがわかったので、そこで降りて、

駅まで戻ることにしました。

40分ほどのロスをしました。

 

あらためて、上北台駅から、武蔵村山市が運営しているコミニティバスの

MMバスに乗りました。

武蔵村山の頭文字だと同乗のおばさんが教えてくれました。

この方は東大和市と武蔵村山市の境に

住んでいるといっていました。

 

この駅は東大和市と武蔵村山市の両方のコミニティバスが出ているようです。

どちらにも体育館があって、

片方は市民総合体育館、片方は市民体育館というのがあるので、

運転手さんも違う市の方は知らないようでした。

 

新しいバスに乗り換えて、「市民総合体育館入り口」で下車。

そこからは案内板が出ていました。

P1070520.jpg

 

通りのお宅にクチナシの実が色づいて

とてもきれいでした。

P1070521.jpg

 

 

里山民家に着きました。

P1070525.jpg

 

門を入ると、綺麗にはかれた広いお庭です。竹馬が並んでいました。

P1070528.jpg

 

民家の中です。

P1070529.jpg

 

裏の作業小屋には大根が干してありました。

P1070533.jpg

 

中側から入り口の門を見た感じです。

P1070540.jpg

 

井戸がありました。

IMG_5422.jpg


ここでお弁当を食べて、雑木林を散策することにしました。

来る途中で、靴のつま先あたりの底が

剥がれてきたことに気づき、

歩いている途中で剥がれると嫌だなと思って、

民家園の係の方に紐を頂いて、縛っていきました。

 

ご親切に接着剤などを持ってきて付けて下さいました.

それに紐をかけていくことにしました。

 

昔、友人が同じようなことがあって、

その時は輪ゴムを沢山束にして巻いてきてokだった経験があるので、

多分大丈夫だろうと思っていました。

 

狭山丘陵の中の一部、里山体験エリア周辺コースを散策してきました。

 

晩秋の雑木林はとても風情があります。

人も多くありません。

小鳥の声が聞こえます。

雨が降るような木の葉が散る音がします。

足元は落ち葉でいっぱいです。

IMG_5431.jpg

 

IMG_5434.jpg

 

IMG_5437.jpg

 

IMG_5447.jpg

 

谷戸のような田んぼ沿いを暫く行って、一気に尾根に上がります。

と言ってもたいしたことはありません。

尾根道を六道山公園の展望台まで行きました。

のこり紅葉がまだ綺麗でした。

IMG_5454.jpg

 

IMG_5457.jpg

 

IMG_5459.jpg

 

IMG_5460.jpg

 

展望台から遠くにスカイツリーが見えるそうですが、

この日はもやっていて見えませんでした。

IMG_5466.jpg

 

 

反対側には富士山が薄く見えました。

写真には写りませんでした。

IMG_5467.jpg

 

 

尾根道を下って、里山民家まで戻ってきました。

逆光でススキがとてもきれいでした。

IMG_5473.jpg

 

帰りは「峰」バス停から八高線の「箱根崎』へ出て、

八王子へ回って、途中登山靴を買って、履き替えて帰ってきました。

 

一緒に写っている寄せ植えは先日友人が作って届けて下さった物です。

毎年届けて頂いています。いつもありがとう。

P1040154.JPG

 

 

 

 

 

 


 

 


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

22)アンドラの夕食バイキング [旅行]

エウスを過ぎフランスとスペインの国境を

ブールマダムで再度スペイン側に入りました。

アンドラにはスペイン側から入る事になりました。

4ペルピニャン→アンドラ-2.png


アンドラについて直ぐに

ホテル MERCURE ANDORRAでの夕食になりました。

 

アンドラのホテルでは夕食がバイキングでした。

私は食べる量が少ないので、

お皿にのった物が貧弱で絵にならないので、

テーブルを撮ることにしました。

P1070007.jpg

 

P1070008.jpg


薄いステーキなのですがとてもおいしくて,

焼く傍から無くなります。この時も、2枚残っていただけでした。P1070009.jpg


野菜も色々あります。

 

 

 

 

 

 

P1070010.jpg


P1070011.jpg


何だかわかりませんが、いろいろな種類です。

 

P1070012.jpg


P1070013.jpg


私が食べたのはこれらです。

P1070014.jpg


P1070015.jpg


これも食べたのですから,多い方です。

 

P1070016.jpg


記念に買った人形

P1070457.JPG


電池で動き音楽にあわせて動くはずでした。

お店の人が試してくれて、確かめて買って帰ったのですが、

日本の電池では動きません。

電池も買ってこなくてはいけなかったのかな?

まあ可愛いので飾ってありますが。

P1070455.JPG


そして魔女の人形2体

P1070450.JPG



+++++0+++++0+++++0+++++0+++++0+++++

よりみち


使用済みエプソン純正カートリッジ

引き取り回収サービス


この箱に入れて連絡すると取りに来てくれることになっています。

そろそろいっぱいになりましたので連絡しようと思います

8万円以上になるのかな。よくつかった物だ。

P1040147.JPG


P1040146.JPG








nice!(24)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

21)フランス・エボル(Evol) [旅行]

14時エボル(Evol)の街に着きました。

ここも、フランスの美しい村に選ばれている街です。

3ペルピニャン→アンドラ-1.png

 

IMG_4549.jpg

 

IMG_4475.jpg

 

 

高台に教会があります。そこまで坂を登りました。

IMG_4492.jpg

 

 教会は閉まっていました。

IMG_4503.jpg

 

教会のまわりにすこしのお墓があり

十字架がいくつかたっていました。

質素な生活が伺えます。

IMG_4504.jpg

 

教会から急な階段を下りてきました。

IMG_4521.jpg

 

IMG_4554.jpg

 

IMG_4532.jpg

 

 

降りてきたときに出会った奥さんが、

この教会の鍵を預かっていて、私が開けるから見て言ってくださいと言って下さったので、

数人の方がまた階段を上り見せて頂きました。

私はもう疲れて登れなくて、パスしました。

 

枯れたアジサイの花も赤い石の壁にあっています。

 

IMG_4476.jpg

 

IMG_4544.jpg

 

 

ェぼるに別れ暫くバスで移動したときバスが止まりました。

ジスクラードの橋(Gisclardです。

黄色い電車のプチ・トランジューヌの吊り橋です。

 

橋を設計した人の銅像が建っていて、

その人の名前(設計者アルベール・ジスカール)がついているそうです。

この線は高低差が大きく、設計の時は、3つの安全装置がついていたそうですが,

1909年に事故があり6名の人が亡くなっているそうです。

 

この中には設計者のアルベール・ジスカールも含まれていたそうです。

今は4つの安全装置がついていると言っていました。

IMG_4567.jpg


遠くに雪のピレネー山脈が見えています。

IMG_4565.jpg

 

先を急ぎます。途中モン・ ルイ(Mont Louis) でトイレ休憩によって、

日がすこし傾いてきましたので、

見学はしないまま、バスに乗りました。

IMG_4580.jpg

 

IMG_4581.jpg

 

空が赤くなってきて、夕焼けが綺麗になりました。

急遽バスを停めて、一枚写しました。

IMG_4589.jpg

 

この後 

ブール マダム〔Bourg Madame)で国境を

再度越えてスペイン側に入りました。

 

アンドラにはスペイン側から入りました。

うとうとしているうち、バスは目的地のアンドラに18:30に着きました。

 

 

 

 

*+++++*+++++*+++++*+++++*+++++*+++++*+++++

よりみち

 

去年付けたバードハウスは空き家のまま一年が過ぎました。

ところが最近

小鳥の出入りがありました。

気に入ってくれるといいのですが。

PC130019.JPG

 


nice!(19)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

20)フランス・ビルフランシュ ド コンフラン(Villefranche de Conflent) [旅行]

ペルピニャンから西に移動中です。

アンドラ公国を目指しています

EUSの街を過ぎ、

昼前にリア(RIA)という村に寄りました。

3ペルピニャン→アンドラ-1.png

 

道路から教会を写しました。

近くのお宅に柿の木がありました。外国で柿の木を見たのは初めてです。

IMG_4340.jpg

 

路地には小さいほこらがありました。中にマリア様が祀られています。

日本の道祖神やお地蔵様みたいですね。

P1060980.jpg

まだまだ西に行きます。

 

ビルフランシュ ド コンフラン(Villefranche de Conflent)駅に寄りました。

ピレネー山脈の谷間を走る黄色い電車「プチ・トランジョーヌの駅です。IMG_4360.jpg


この鉄道は一般鉄道としてはヨーロッパで一番高いところ(標高1600m近く)を走り、

また、ピレネーの山懐を走る風光明媚な路線として

フランスでは良く知られています。

路線長は63キロ、開業が1903年、すでに100年の歴史があります。

IMG_4378.jpg

 ペルピニャン(Perpignan)から

ラ・トゥール・デ・キャロル(Latour de Carol)に至るまでの路線は、

深い谷と急勾配の連続で、非常に景色の良い路線です。

 

ピレネーの深山分け入るような路線ですが、

アンドラ公国に行くにはフランス側からは

この路線を使うことになります。

IMG_4363.jpg

P1060987.jpg

IMG_4380.jpg

この駅のまわりは素敵な風景です。

IMG_4364.jpg

 

チョイ寄りだったので、時間が取れません。

電線のないところへ、走りましたが、駄目でした。

IMG_4361.jpg

 

山は赤い岩です。

IMG_4359.jpg

 

ここから近くの村

 

ビルフランシュ ド コンフラン

(Villefranche de Conflent)(自由都市という名の小さな集落)

石積みの城壁の街でした。


フランス、スペイン両大国の侵略に抵抗し

民族独立のために闘った歴史を持つ城塞都市です。

山の上から撮るとこんな感じの街のようです、HPからお借りしました。 

800px-Villafranca_Conflent.jpg

 

下の写真の右上の教会まで車で行かれるようですので、

ここまで行けば全景が撮れたのですね。これもHPからお借りしました。

Villefranche-de-conflent Vue _ P. Klein.jpg

 

城壁の一部。

IMG_4381.jpg

 

城壁のアーチをくぐって村に入ります。

IMG_4383.jpg

 

看板など

IMG_4389.jpg

 

IMG_4394.jpg

 

IMG_4405.jpg

 

IMG_4409.jpg

 

 

お昼はこの町の中にあるレストラン

Le Distrot Katalania に入りました。

P1060990.jpg

 

 サラダ

○ソーセージの盛り合わせ、

他の人は 豚肉、ハンバーク又はチキンでした。

コーヒー又は紅茶

P1060995-2.jpg

 

 

更に西に移動してエボルという町に向かいます。

 

*------00-----*-----00-----*-----00-----*-----00-----*

よりみち

 

友人から沢山の柚子を頂きました。

そうしたらまた違う友人から柚子をと、言ってきてくれました。

今年は柚子が豊作なのでしょうか。

そういえば柿は今年はなり年だとか。

 

柚子を薄く輪切りにして

砂糖をまぶして

冷蔵庫で保管する。

お湯で薄めて飲んだりそのまま食べたり。

楽しみです。

P1040130.JPG

 

 


nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

19〕フランス・エウス(Eus) [旅行]

ペルピニャンからアンドラ公国に向かって8時半に出発しました。

いつになく早い行動です。

バスから大きな雪の山が見えて来ました。

 

カニグという2784Mの地中海側では高い山だそうです。

犬の歯という意味だそうです。

IMG_4247.jpg


9時半ウス(EUS)の村に着きました。

ウスといっていましたが、こちらではエウスと発音するようです。

 

サボテンが多く目に着きました。

IMG_4253.jpg


IMG_4254.jpg


この村も石作りの村です。

路地もみんな石です。

IMG_4273.jpg

 


IMG_4266.jpg

 

IMG_4290.jpg

 

高台からは雪山が見えました。

IMG_4282.jpg

 

ドアに可愛い飾りが飾られています。 

 IMG_4286.jpg 

この町のあちこちにとかげのマークがありました。

昔の言い伝えがあって、大事にしているそうです。

この戸にも赤いとかげが。 

IMG_4287.jpg

 

IMG_4285.jpg

 

ザクロの木が多くありました。

IMG_4329.jpg

 

運転手さんが一つ取ってくれました。酸っぱかったです。

IMG_4331.jpg

 

帰りに村のしたの橋から村全体を眺めてお別れです。

IMG_4332.jpg

 


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

神宮外苑 [散歩]

夕方の会合まで時間があるので、
友人と神宮外苑を散歩しました。
青山1丁目で降りて、
絵画館前の通りまで行くと,
イチョウの葉はすこし散り始めて上の方は無くなっていましたが、
それでも土曜日とあって、沢山の人が来ていました。
青いイチョウの時は誰もいなかったこの道も
紅葉の時期ともなれば
とても賑やかな通りになりました。

P1070466.jpg

P1070468.jpg

P1070469.jpg
通りをまっすぐに行って、右側に
囲いのしてある小さな公園があります。
時間で閉めるような案内が出ていましたが、
何という公園なのか何処にも書いてありませんでした。

沢山の人は通りを行きますので、
この公園に入ってくる人はわずかでした。

緑の大きな木が茂っていて、
それはそれできれいでしたが
P1070477.jpg

P1070478.jpg

数本の赤く紅葉した木が目につきました。
P1070474.jpg

その1本大きなモミジの木です。
P1070480.jpg

P1070483.jpg

この公園を出ると権田原交差点に出ます
そこから信濃町
方面を見て。
P1070488.jpg

戻って絵画館前を抜け
P1070490.jpg

国立競技場駅(大江戸線)から
地下鉄に乗って新宿へ戻りました。

(PanasonicLX-3)
○*****○*****○*****○*****○*****○*****○*****○

12日日曜日地域の美化デーでした。
公園の草が伸び大仕事になりました。
2011121110530000.jpg

2011121116580000.jpg

携帯で撮影



nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。